$LC_ALL=ja_JP.UTF-8えんじにゃー
テレビで録画した番組が,そのテレビ以外で見ることができないと知って泣いてる
平常だと30秒,長くても1分待てばアップしてくれるし,それくらいであるべきなのに2時間待たせるとかギルティ・オブ・ギルティですわ
恋の有限要素法#理系用語の前に恋のをつけるとロマンティックがとまらない
ななまち / Nanamachiの質問箱です | Peing https://peing.net/town7_haruki #peing #質問箱
イブとは曲のセンスが合うことが多い
(ひなビタ♪の最新アルバム,実はりんりん先生の曲よりもイブの曲のが好きだったりしてる)
携帯のメアド,PCのメアド,らぼのメアドは本名向け,Gmail,自鯖メールはななまち名義向けにしてるけど時々ミスる
メールアカウントが5つもあると結構やりがち
まちがってらぼの人にななまちのメアドからメール送ってしまった
最初にコンセプトを固めたうえで,あらゆる検索ワードを用いて関連研究を徹底的に調べないと先行研究とかぶるぞ☆後輩たちに忠告だぞ☆
いやあれですよ,卒論を快適にするための環境構築ですよ()
(そつろんやれ)
どっちにしようかなーーーーわくわくーーーー
現状構成が,Left:19W,1366x768,LG / Right: 19W, 1920x1080, TOSHIBA(テレビ兼用)なんだけど,第一案はLeftだけを入れ替えてっていうパターン.お安く済むけど統一感がない.第二案は両方共入れ替えて,テレビはチューナーとしてレコーダーを新たに買ってディスプレイに接続.お高いけど満足度は高い
外部アカウントを擬似的に同一インスタンスとみなす機能は,長期的にはあっても面白いかもしれない
なーにがエラー408じゃ
GMOクラウドのインスタンスが立ち上がらなくてキレてる
AEのキャッシュ用のためだけにSSD一つやろうかな
ざっと見返しただけでもやりたいことが5つほどあるんだけどどうすればいいのこの上けんきうもあるとか無理じゃん
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。